
tsumugiの過ごし方
-
-
01
-
入所(チェックイン)
コンシェルジュが1階受付までお迎えし、お部屋までご案内いたします。 お一人でも安心してお越しください。
-
-
-
02
-
カウンセリング
ご提出いただいた「入所問診表」と合わせて、現在の状況や希望をヒアリングさせていただきます。
滞在中の過ごし方を看護師・助産師と一緒に考えていきましょう。
-

ベビーのお預かり
経験豊富な助産師ら専門職が24時間体制でいつでも赤ちゃんをお預かりいたします。
ベビーの体動を感知するモニターも装着し、十分な安全管理のもとお預かりいたします。赤ちゃんを預かって欲しい時は遠慮なくスタッフへお申し出ください。

育児も家事もしない、ひとりの自由な時間
ママにもひとりになれる時間が必要です。
ゆっくりごはんを食べたり、読書をしたり、アロマでリフレッシュしたり、好きなことをしてお過ごしください。

沐浴指導
気をつけることや支えながら洗うコツ、沐浴後のスキンケアまでしっかり練習します。
- 宿泊利用の方のみ
- ご希望があれば、パパもご参加いただけます。

施設内の厨房で手づくり
管理栄養士が産後に必要な栄養を計算してメニューを作成しており、日常食からお祝い膳まで施設内の厨房で、経験豊かなシェフたちが調理したお食事をご提供しております。お食事はキッチンスタッフがお部屋までお持ちしますので、ゆったりとお食事を楽しむことができます。

面会
パパや上のお子さまはもちろん、両親や義両親、ママの兄弟姉妹とお部屋にてご面会が可能です。
ゆっくりと楽しい時間をお過ごしください。
- 面会は宿泊の方のみ
- 面会時間帯内であれば、制限時間はありません。

アロマオイルマッサージ
お悩みの症状に合わせて最適なアロマをブレンド全身の血流を促しながら心身ともに深いリラクゼーションへと導きます。
完全個室のラグジュアリーな空間で、日常から少し開放されて、ゆっくりとおくつろぎください。

お胸のケア・授乳指導・育児相談
産後の授乳に関するお悩みや乳房のトラブルなどについて、お一人お一人に寄り添ったアドバイスと痛くない乳房ケアを行います。
ママと赤ちゃんに合った方法を一緒に考えていきましょう。

ニューボーンフォト・ファミリーフォト
準備中

産後クラス
準備中
- 滞在中も参加いただけるようなプランを検討